2010.3.27 吉野梅郷−馬引沢峠−青梅


民家の庭先にも紅梅白梅

即清寺の慈母観音は、乳をあげているところが珍しい。

これが青梅の由来の親木の梅(これは2代目)

三椏(ミツマタ)は和紙の原料。枝が3つに分かれている。
3回分岐すると3の3乗で27枝に、では4回では何枝でしょうか?

岩割の梅(侍と娘の逢瀬の場所で、侍が岩に突き刺した梅の枝が根を張ったそうな)


鎌倉の梅。。。の前で密談する2人。

梅の里公園を見下ろす今回一のビューポイント。
(血液型A型のムーミンさんの下見のお陰で、見所はキッチリと押えてありました。素晴らしい!)
梅の里公園は、最盛期は200円の入場料ですが、梅祭りも3/31で終わるので、直前の今日は無料開放!

遠目にロウバイかと思ったら、サンシュユ(山茱萸)という木でした。

最近咲いた梅もありました。

1つの木に紅梅と白梅の枝が混在している木

青梅の赤塚不二夫記念館ととなりのレトロ

GPS(Dakota20)のトラックログによる道のりは、14km。総標高差は、登りで1099mでした。